【疲れない脳をつくる生活習慣】 石川善樹 著

NO IMAGE
  • 人間が1日に使える意思決定の量は限られている
  • 集中瞑想  
    1. 背筋を伸ばし、一度肩を落とす  
    2. 5秒くらいかけて鼻から息を吸い、10~15秒かけて、鼻又は口から息を吐く  
    3. 一つの対象に注意を向ける(呼吸など)
  • 観察瞑想  
    1. 上記瞑想
    2. 沸き起こる思考や感覚をそのまま観察する  
    3. 思ったことや感じたことを、そのまま実況中継する
  • 新しい習慣をつける3つの有効な方法  
    1. 少しずつ始める  
    2. いつもの習慣の「ついでに」始める
    3. 本来の目的以外の喜びを得る
  • 本は立って読む
  • ドローインエクササイズ(立つ、座る、歩くにおいて)
    1. 胸を張って、細いズボンを履くイメージでお腹を引っ込める  
    2. この状態を10~30秒続ける
    3. 朝は3つの「た」から始める  
      • 太陽を浴びる  
      • タンパク質をとる
      • 炭水化物をとる
  • 仕事中心の生活から脱却する!
    1. 仕事中心の生活を続けていく限り、脳は疲れていく  
    2. 仕事は家事と比べて終わりがはっきりせず、ダラダラといつまでも続けてしまう  
  • 長時間働く毎日が続いてしまうと、長期間働く元気が無くなってしまう  
  • 呼吸・瞑想・姿勢・睡眠・食事・楽しいこと、を生活の中心に据える
  • 1日の過ごし方  (朝)  
    1. 毎日決まった時間に起床する  
    2. 朝食にタンパク質と炭水化物を摂る  
    3. 体を動かしながら、太陽の光を浴びる  
  • (午前)  
    1. ドローインウォーキングで出社する
    2. 深い呼吸をして、背筋を伸ばす  
  • (昼食)
    1. 低GIの食事を摂る  
  • (夜)  
    1. なるべく自分で料理を作る
    2. 夕食は就寝2~4時間前
    3. 就寝1時間前に軽いストレッチ  
    4. 寝る時間と起きる時間を決めておく